39LOVE せんだん幼稚園
感謝と愛、そして”大きく育て”をモットーに、みんなのしあわせを目指す「せんだん幼稚園」のこころグ/By りじちょう お問い合わせ→栃木県真岡市久下田794 ℡0285(74)0252
2011-08-31 (Wed)
8月も今日でおしまい、最後の夏期保育の日となりました。
少し気温も上がって、30℃を越え、なごりの夏、という感じでしょうか。

先週のお盆明けの少々休みぼけ(?)状態、からすっかり抜け出して朝の子どもたちもエンジンが回ってきたようで、元気一杯です。




お部屋の中では、年少児さんは、絵の具ほ使っての活動をしていましたね。


当園は、夏休み期間でも、夏期保育(午前保育)を行う日をかなり多くとっている園です。
今年の8月は、14日間実施いたしました。
35℃を越えるような猛暑に見舞われた時期は確かに暑くて保育に適さないのですが、
その時期以外は午前中くらいは、園に来て、少し活動をする、というのが子どもたちにとって良いように思っています。
やはり生活リズムをあまり崩さない方が、子どもにとって、ベターなのではないでしょうか。
明日からは、正式に二学期が始業となりますので、
お子様が元気に登園できますよう、保護者の皆さまもフォローの程、宜しくお願いいたします。

又、9月1日は、次年度の新入園児の受付が開始される日ですね。
当園では、8:00~案内書配布、10:30~説明会、11:30~受付を予定しています。
3年保育の募集定員が当園では今年は13名のみ,と少なくなっています。
既に当園への入園を決めておられる方は、必ず願書持参で説明会にいらしてください。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
少し気温も上がって、30℃を越え、なごりの夏、という感じでしょうか。

先週のお盆明けの少々休みぼけ(?)状態、からすっかり抜け出して朝の子どもたちもエンジンが回ってきたようで、元気一杯です。




お部屋の中では、年少児さんは、絵の具ほ使っての活動をしていましたね。


当園は、夏休み期間でも、夏期保育(午前保育)を行う日をかなり多くとっている園です。
今年の8月は、14日間実施いたしました。
35℃を越えるような猛暑に見舞われた時期は確かに暑くて保育に適さないのですが、
その時期以外は午前中くらいは、園に来て、少し活動をする、というのが子どもたちにとって良いように思っています。
やはり生活リズムをあまり崩さない方が、子どもにとって、ベターなのではないでしょうか。
明日からは、正式に二学期が始業となりますので、
お子様が元気に登園できますよう、保護者の皆さまもフォローの程、宜しくお願いいたします。

又、9月1日は、次年度の新入園児の受付が開始される日ですね。
当園では、8:00~案内書配布、10:30~説明会、11:30~受付を予定しています。
3年保育の募集定員が当園では今年は13名のみ,と少なくなっています。
既に当園への入園を決めておられる方は、必ず願書持参で説明会にいらしてください。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。